パンツスタイルに自信が持てる。下半身の体型カバー着こなしテクニック

研究−お洋服編

日本人に多いとされる洋ナシ体型。腰骨の位置が低く、脚が短い・O脚・外腿の張りや落ちない内ももの脂肪。太るとパンツに太ももが通らない。ついでにお腹まで入らない。

デニムをかっこよく履きたい。ぺたんこ靴やスニーカーを履きたいなどなど

下半身のお悩みで憧れのファッションを諦めている人に、少しでも役立つ着こなしのポイントを洋梨体型代表の私が悩みを緩和するために得た情報の中からおすすめできるものをここではご紹介します。



聞いたことがある内容も理屈を理解して取り入れると自分のベストが探せます。ぜひ鏡の前でシャツとお気にいりのデニムを用意してトライしてみてくださいね。

重心を整えてパンツを着こなす

見た目や雰囲気で買ったパンツをそのまま着て損をしていませんか?スタイルアップを叶える方法の中で一番重要なことは「重心」を整えることです。この事を意識するだけで自信が持てなかったパンツスタイルにチャンレンジしてみる気持ちが芽生えるかもしれません。

人間は下半身の一番広い場所が脚の始まりと認識する

人の目線は「せり出していたり」「細くなっていたり」「直線の中に湾曲した部分」などに起点を置きます。

例えば体を正面から見たときに一番広い部分が肩幅だとしたら目線は上へ、そこがお尻の部分であれば下に。


洋ナシ族の私達は太ももあたりが体で一番せり出している人が多いです。肩幅が華奢な人であれば余計にそう見えてしまいます。

洋ナシ体型は骨盤の横幅ではなく、太ももに目線を誘うわけですから実際の脚の付け根より下から脚が始まっている印象を与えます。そして脚全体に湾曲部分が多ければ多いほど目線がそこへ集まります。

・重心をおへそ付近に誘導する着丈着こなし

・重心に影響するものへの意識

・足のラインをまっすぐに補正するパンツ

このことを理解するだけで驚くほど体型とスタイリンが整ってきます。

バランスのよいひし形シルエットを目指す

人の重心は高すぎても低すぎても不自然になります。洋梨体型の人は重心がおへそより下に、りんご体型の人はおへそより上へ感じます。

シャツの両脇を外腿のせり出した上へ添わせ、袖口を同じ高さに合わせてる。シャツの裾でパンツのボタンを頂点とする三角形を作り目線を上げて内側に寄せる。(右)


重心が下にあって脚が短いとさらに短く見えてしまいます。

1 外もものはりを緩やかなラインに整える
  一番せり出している外腿部分のラインを緩やかにすることで脚の始まりを認識させにくくします

シャツをブラウジングする時は、腿のせり出しの上にかかるくらいに調整して、下半身のボリュームの位置を上へ上げると重心が上がります。


  
  

2 おへそあたりに重心をつくる
  脚の始まりをパンツのウエストラインへと認識させて、体の中心にポイントを集める
  

・深すぎるもしくは浅すぎる股上のパンツには注意
(深すぎる股上はお腹が出ていると大きく見え、股上部分が不自然で逆に下半身に目線を誘う)

・ウエストを脚の始まりと認識させる(ベルト(芯)、パンツのボタン、上下のカラーの境目)


  

重心に関わるものを調節する

袖丈・袖のデザイン

手首を見せて「抜け感・こなれ感」。これは今では定着してきたおしゃれ術。実はこのテクニックは重心の調整にも使われるものです。

袖丈が長いものやボリュームが袖口にあるものを着用すると、重心が下に落ちます。洋梨体型の私達は体の重みは下にありますから、それを強調してしまう袖の重心をこなれ感を出しながら取り除くことができます。

トップスを選ぶ時は袖の長さ、形までチェックするとよりスタイルアップできます。


胸元の開き具合

胸元の開きは重心を変化させる大きな役割を持ってます。
胸元から見える肌の面積が大きければ大きいほど重心は下がって見えます。

トップスやインナーの襟の開きのチェックは試着の時に意外と忘れてしまうものです。お買い物にいく時には合わせ重心が必要以上に下がって見えないかを確認するとよいです。

着こなしで襟を後ろや前に抜いたりすることで開きは調整はできますが、お洋服のラインが崩れたりだらしなさでスタイルを崩すような着こなしは大人の女性は要注意です。


着こなしの調整は微調整程度だと考えて選びましょう。

アクセサリー・小物

どんなに小さなアクセサリーでも人間の重心を移動させる力を持っています。ペンダントネックレス、プチネックレス、スカーフ、ピアス、帽子。

洋梨体型の人は比較的上半身に大きな物を持ってきてもうるさくならずバランスが取れるという利点もあります。

スカーフやロングネックレスならおへその中心あたりに先端が来るように調整するのもバランスが取れておすすめです。



自分のスタイルに合ったアイテムを使って細部までこだわれば、スタイルアップしながらおしゃれを楽しめますね。

バッグ

流行によってバッグの大きさや持ち方も変わります。このバッグも自分の重心を変化させる大きなアイテムです。バッグは自分が思っているより体に対して大きかったり、下げる位置が低かったりする場合があります。

鏡だけではなく、一度そのバッグを持った姿を自撮りしてみるとサイズが自分の体に合っているかがわかります。


ショルダーで短く持てば目線を上げることはできますが、おしゃれの観点から言うと、ショルダーでもったらスタイリングののテイストが違ったり、手提げにした途端野暮見えしたりすることがあります。
付属の持ち手や肩掛けの部分の付け替え・調節・クラッチ持ち色々試してみましょう。



パンツ選びと着こなしのシルエットで垢抜ける

似合うパンツに出会えることができればパンツスタイルに自信が持てます。肩幅はしっかり、洋ナシ体型の私に似合うパンツの形と着こなしをご紹介します。

ひし形シルエットに整えやすいデニムとIラインシルエットに整えやすいワイドパンツ

デニムはひし形シルエットに整える


  • 腰→太もも→裾にかけてのアウトラインがゆっくりとカーブを描いている。
    ストレートで外ももと内もものラインを拾わない程度にゆとりがあるもの。
    スキニーや細すぎるストレートは足の形を拾いやすく上半身とのバランスが悪くなりがち

  • 股上
    おヘソ、もしくは少し上のハイライズ

  • 着こなしのシルエット
    太もものハリの上にボリュームや袖にポイントを持たせてひし形のシルエットに整える。







太ももの調整ならジャケットもおすすめですが、ジレやファーベストでも簡単に叶います。定番ファーベストは、こちらの星玲奈さんが着用しているようなマタギ感がでないグレーが初心者にはおすすめです。

通販サイトfifth 《インスタグラマー星玲奈さんのレコメンドアイテム》

ワイドパンツはきれいなIラインシルエット


  • 腰から一直線に落ちる形
    脚のラインを拾わない程度の太さと素材
    スニーカーを想定して丈をカットすると使い勝手が良い
  • 股上
    少し浅め
    洋ナシ体型のウエストの細さを強調しない程度体のサイドラインを直線のIラインにするため

  • 着こなしのシルエット
    しっかりとした肩を活かしてきれいなIラインシルエットを作る。
    (肩幅がない人は巻物やジャケットなどもおすすめ)
    裾に重みが出るように若干丈は長め


まとめ

いかがでしたか?洋ナシ体型のお悩み脚が短い・太い・形の悩み・パンツ選びが難しいそんな人にもパンツスタイルを楽しめるようになるスタイリング方法をまとめてみました。

・重心を上げてひし形シルエットやIラインシルエットに整える

・重心に関わる細部を調整する

・得意なパンツの形と苦手な形を理解しておく

冬は足元が寒くなってハイヒールよりスニーカーやローヒールを履きたい季節。身長を高くしないでもできるスタイルアップ方法はたくさんあります。

小さなテクニックを積み重ねて寒い季節もパンツスタイルでおしゃれをたくさん楽しんでくださいね。


関連記事 視覚効果だけで今すぐ叶えよう。40代50代 着痩せするスタイルアップ法


<欲しい服が必ず見つかるセレクトショップ【Euria】

コメント

タイトルとURLをコピーしました